よくあるご質問
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webで申込みできないのはどのようなケースですか?
主に以下のようなケースはお家ドクター火災保険Webではお申込みいただけません。 ●店舗など住宅以外の物件、併用住宅(店舗など住宅以外の部分を併設... 詳細表示
いいえ、店舗や事務所のみに使用されている建物や営業用什器等は対象となりません。※地震保険の対象となるものは居住用建物(居住の用に供される建物)および生活用... 詳細表示
【お部屋を借りるときの保険】お部屋を借りるときの保険の加入証を不動産会社に見せたところ、賃貸契約の期間と保険期間が一致していないとダメだと言われました。ど...
お部屋を借りるときの保険は、保険期間が1年の自動継続方式となっており、解約のお申出がない限り自動的に1年間ずつ契約が更新される保険です。 お部屋を借... 詳細表示
【「地震・噴火・津波車両全損一時金特約」をセットしていただいた場合】 地震や津波によって、ご契約のお車が「全損」となった場合に、1回の事故につき50万円... 詳細表示
自賠責保険の権利譲渡(名義変更)手続き時、前の所有者の捺印や本人確認書類の取り付けは必要ですか?
【下記該当書類が新所有者の方の名義に変更済みの場合】、前の所有者の方の捺印・本人確認書類のご提出は必要ありません。 ・自動車検査証、自動車検査証記録事項... 詳細表示
直ちに取扱代理店または当社事故受付センター へご連絡ください。 自動車(0120-25-7474) 自動車以外(012... 詳細表示
「契約者」、「車の主な使用者」、「車の所有者」の名義がそれぞれ異なっていますが、契約できますか?
はい、ご契約いただけます。 ご契約時にご申告ください。 詳細表示
【「保険契約の更新に関する特約」がセットされた契約の場合】 更新前のご契約と同等の補償内容かつ等級を引き継いだ状態で自動更新されます。 【「保険契... 詳細表示
【お部屋を借りるときの保険】お部屋を借りるときの保険の申込手続きが完了しましたが、入力内容を間違えたまま完了してしまいました。どうすればいいですか?
ご住所、ご連絡先(電話・メールアドレス)、被保険者名の修正は、ご契約者ページ(My日新)から変更の手続きをしてください。 保険期間開始日、家財の保険... 詳細表示
ロードサービス特約(※)をセットいただくことで、弊社のロードサービス「ドライビングサポート24」をご利用いただけます。 ご契約のお車について、事故や故障... 詳細表示
586件中 481 - 490 件を表示