よくあるご質問
【お家ドクター火災保険Web】長屋・テラスハウスとは具体的にどういう建物を指しますか?
集合住宅のうち各住戸の出入口が道路または敷地内通路に面し、各住戸に直接出入りできる建物をいいます。廊下、階段等を共有せず、各住戸間の界壁のみを共有します(... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】地震保険の保険金額はどのように設定するのでしょうか?
地震保険の保険金額は、火災保険(建物・家財)の保険金額の30~50%の範囲内で設定します。ただし、建物は5,000万円、家財は1,000万円が限度となりま... 詳細表示
補償のご契約金額をいいます。保険金が支払われる場合、保険金額がお支払い金額の上限となります。 持ち家の方の火災保険 >お家ド... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webの家財の保険金額はどのようにして決めるのですか?
お家ドクター火災保険Webの家財の保険金額の決め方は、以下のご説明ページをご覧ください。 >保険金額の設定 持ち家の方の火災... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】補償の内容は自由に選ぶことができますか?
基本補償である火災、落雷、破裂・爆発以外の補償は、自由自在にお選びいただけます。 補償範囲を絞ることで保険料を安くすることができますが、万一の事故の... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webの風災・雹(ひょう)災・雪災危険補償特約(実損払)とはどのような特約でしょうか?
お家ドクター火災保険Webの特約のご説明ページをご覧ください。 >風災・雹(ひょう)災・雪災危険補償特約(実損払) 持ち家の... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webの盗難・水濡れ等危険補償特約とはどのような特約でしょうか?
お家ドクター火災保険Webの特約のご説明ページをご覧ください。 >盗難・水濡れ等危険補償特約 持ち家の方の火災保険 &... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】地震による火災は、お家ドクター火災保険Webの火災保険で補償されますか?
お家ドクター火災保険Webのご加入時にあわせて地震保険にもご加入いただければ補償されます。地震、噴火またはこれらによる津波を原因とする火災、損壊、流失など... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webでは申込書への捺印や郵送は必要ですか?
お家ドクター火災保険Webはインターネットの手続きでご契約いただけるため、申込書のご記入やご捺印、ご郵送は不要です。 持ち家の方の火災保... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webの保険料の支払方法について教えてください。
お家ドクター火災保険Webでは保険料のお支払方法はクレジットカード払のみとなります。 お使いいただけるブランドは以下のとおりです。 Visa /Ma... 詳細表示
530件中 101 - 110 件を表示