よくあるご質問
【海外旅行保険】(コロナ関連)病院でPCR検査を受ける場合の検査費用は補償の対象となりますか?
症状ありの場合の検査費用は補償の対象となります。その際は医師の診断書が必要となる場合もあります。 詳細表示
【海外旅行保険】申込み手続き時、「全角は入力不可」のメッセージが表示された場合、どうすれば良いですか?
半角のカタカナで入力して頂ければ、自動的に全角変換されます。 詳細表示
【海外旅行保険】ネットから申込み後、メールにて加入証が添付されますが、別途届くハガキなどの郵送物の発送を止めることはできますか?
いいえ。あいにく本人・住所確認のため送付させて頂いているハガキの発送を止めることは、できかねます。 詳細表示
【海外旅行保険】救援費用における「親族」の範囲を教えてほしい。
6親等内の血族と3親等内の姻族が対象です。 詳細表示
【海外旅行保険】(コロナ関連)旅行先でコロナにかかり、その際、ホテル隔離が必要となりました。余分にかかったホテル代は補償の対象になりますか?
はい。治療・救援費用補償特約にて補償の対象になります。ただし、医師の指示によって静養する場合に限ります。(食事代は補償の対象外となります。) 詳細表示
【海外旅行保険】(コロナ関連)旅行先でコロナにかかったことで、航空券を取り直しました。取り直した航空券代は補償の対象になりますか?
治療・救援費用補償特約にて補償の対象になります。元の航空券で払い戻された分を控除した金額をお支払いいたします。 詳細表示
【海外旅行保険】契約者≠被保険者として契約の申込みをしたいのですが、ワイドプランを選択しようとしても選択ができません。
契約者と被保険者が同一でない場合は、傷害死亡保険金額、疾病死亡保険金額がそれぞれ1000万円以内のスリムプランのみ、ご契約できます。 傷害死亡保険金... 詳細表示
【海外旅行保険】定期的に通院治療を受けていますが、ネット申込みは可能ですか?
定期的に通院をしている場合は、ネットでの申込みはできかねます。恐れ入りますが、代理店にご相談ください。 詳細表示
保険料の計算はご契約の期間によって異なります。(日割り計算ではございません。) 詳細表示
【海外旅行保険】渡航が中止になってしまった場合のキャンセル費用は補償の対象になりますか?
【代理店を介して加入する場合】 旅行変更費用補償特約(※保険期間が3か月までの契約にセットできます。)を付帯した場合に、急なご事情等(所定の条件を満たす... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示