よくあるご質問
家財のみを対象とする賃貸住宅向けの火災保険は、インターネットで見積りできますか?
はい、できます。 「お部屋を借りるときの保険」公式ホームページにてインターネットでのお見積り、お申込も可能です。 詳細表示
満期日2ヶ月前ですが、次の契約の申し込み手続きはできますか?
はい、お手続きできます。 満期の約2か月前までにはお客さまへ満期のご案内をお送りしています。 取扱代理店、直扱いの方は当社窓口にご連絡ください。 ... 詳細表示
【お部屋を借りるときの保険】事故が起きて保険金が支払われた後、お部屋を借りるときの保険の保険契約はどうなるのですか?
事故により保険金をお支払いした場合も、お部屋を借りるときの保険は保険期間の満期日まで有効ですので、ご安心ください。 なお、お部屋を借りるときの保険が... 詳細表示
いいえ、火災保険だけでは、地震・噴火等による火災等の損害は補償されません。別途、地震保険へのご加入が必要です。 詳細表示
保険期間中に高額品を購入した場合、保険料は追加で必要になりますか?
はい、購入されたものに応じて家財保険金額を増額する場合、追加の保険料が必要です。 ただし、現在の家財の保険金額によっては増額する必要がなく、追加保険... 詳細表示
火災保険の保険料の料率は都道府県によって決まっています。そのため、同じ補償内容でも都道府県により保険料が異なることがあります。 詳細表示
直ちに取扱代理店へご連絡のうえ、変更のお手続きをお取りください。 詳細表示
【お部屋を借りるときの保険】不動産会社で契約した家財の保険はそのままにして、お部屋を借りるときの保険を契約できますか?
いいえ。 お部屋を借りるときの保険と同様の保険をすでにご契約されている場合、お部屋を借りるときの保険はご契約いただけません。その保険をご解約いただい... 詳細表示
エレベーター・水槽などの付属物のみに損害が発生した場合でも保険金は支払われますか?
いいえ、付属物のみに損害が発生した場合などは、地震保険の保険金の支払対象となりません。 ただし、付属物に損害が発生した場合には、建物の主要構造部にも... 詳細表示
いいえ、単独でご契約いただくことはできません。必ず火災保険とセットでご契約ください。 詳細表示
128件中 81 - 90 件を表示