よくあるご質問
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webの特約の被保険者とは何ですか?
お家ドクター火災保険Webの特約の被保険者とは、その特約の補償を受けられる方をいいます。 なお、特約の被保険者は「本人」を指定し、その本人を中心に被保険者... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webでは高額な貴金属、美術品等も補償されますか?
お家ドクター火災保険Webでは家財の補償をつけていただければ、1個または1組の価額が30万円を超える高額貴金属等は時価額を基準として1事故100万円まで補... 詳細表示
1回の事故または保険年度ごとにお支払いする補償金の限度額です。 持ち家の方の火災保険 >お家ドクター火災保険Web ... 詳細表示
住宅ローン等の借入金の担保として、火災保険の保険金請求権や返還保険料請求権に対して質権を設定することをいいます。質権は権利のひとつで、債権の回収を確実にす... 詳細表示
補償のご契約金額をいいます。保険金が支払われる場合、保険金額がお支払い金額の上限となります。 持ち家の方の火災保険 >お家ド... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】地震保険の保険の対象は何ですか?
居住用の建物とそれに収容されている家財です。 ただし、自動車や1個または1組の価額が30万円を超える貴金属類などは除きます。 持ち家の方... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webの指定工務店特約とはどのような特約でしょうか?
保険の対象である建物に事故が発生したときに、弊社が指定する修理業者(以下「指定工務店」といいます。)が修理することをあらかじめお約束いただく特約です。 ... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webのインターネット約款(ご契約のしおり)とは何ですか?
お家ドクター火災保険Webのインターネット約款(ご契約のしおり)とは、当社ホームページ上で普通約款や特約の内容をご覧いただく「ご契約のしおり/約款」のこと... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】空家とは具体的にどういう状態のことを指しますか?
住居として使用されていない住宅をいいます。 家財等が備え付けられた住宅であっても、人が常時居住していない場合は空家にあたります。空家は弊社ではお引受けして... 詳細表示
【お家ドクター火災保険Web】お家ドクター火災保険Webでは車庫、物置は補償されるのですか?
車庫、物置も保険の対象の建物の一部としてお家ドクター火災保険Webの補償の対象となります。 持ち家の方の火災保険 >お家ドク... 詳細表示
71件中 51 - 60 件を表示